強欲資本主義 の削除コメント
お酒作りの世界も同じですね。大昔、杜氏は女性がお米を噛んで作った(このシーン映画、君の名は。にあったね!)そうですが、江戸時代以降から女人禁制になったって。女人禁制の理由は、月経の血の穢れの意識らしいです。仏教僧が広めたとか。あとミトゲネティック光線ってものが女性の月経時に酵母の発芽を抑える毒素が発生するとか!?なんじゃそりゃ。スペシウム光線なら昨夜、久しぶりに出す事ができました。
相撲の世界では明治以降、女人禁制。やはり月経の説あり。
いずれにせよ、生命の仕組みを否定する概念は古代日本には無さそうですね。当たり前の事ですが。
- 日時
- 2022-08-15 21:00
- 投稿者
- 強欲資本主義
- 記事
- 「安倍マンセーの方々へ」小林よしのりライジング Vol.443
- No.
- 373