すずらん の削除コメント

施氏は「女性天皇は歴史上8方10代(中略)男系男子への中継ぎ役だった。(中略)男系でつなぐという過去の日本人の意志の表れだと解釈できる。」としています。
しかし、わたしは施氏の解釈とは違います。

笹師範のブログでこう書かれていました。
「国としてまだ未熟だった古代の日本では、群臣たちを束ねることのできる熟年の指導者が選ばれた。男であろうが女であろうが、だ。女性蔑視の感覚はない。だから女帝が誕生した。」このことをを証明していると思うのが八角墳です。
八角墳とは、全国で10数基見つかっている八角形の天皇稜のことです。

復元が完了し今年3月一般公開になった明日香村の牽牛子塚古墳は真っ白の八角墳。日本書紀と続日本紀の記述や、土地の名称などの伝承、埋蔵品や内部の造りなどから、埋葬されているのは37代斉明天皇(35代皇極天皇)と間人皇女と見られています。
 
八角墳が築造されるようになった七世紀頃、大陸では、隋が滅び唐が建国され、朝鮮半島では白村江の戦いがあった激動の時代でした。日本人は海の向こうから日本を守るため、冊封体制から脱し、国として独立しようとしていました。
大陸に無い日本独自の八角計墳は、その意志の象徴と考えられます。
中央集権を強化したのは日本列島が一体となって外国に対抗するためで、その中心となったのが男女の天皇でした。

八角墳は、日本列島の隅々まで目を届かせるためとも考えられるそうで、それはまさに、権力者であった天皇が、ウシハク存在ではなく、シラス天皇であった証拠でもある、と考えました。
昭和天皇、上皇陛下、天皇陛下が令和の現代までそれを継承されています。

国造りの中心となった天皇を古代の日本人は八角墳に埋葬しました。
男性の天皇も、女性の天皇もです。

男系を採用していたのは律令制や仏教などと同様、大陸から導入したもので、伝統などではない。

日本の伝統とは、天皇が中心となり、男女の別なく、日本列島隅々にいる国民が力を合わせていくこと。
八角墳に込められた過去の日本人の意志は、こうであったと考えます。

日時
2022-09-02 23:58
投稿者
すずらん
記事
「よーしゃなき【論破祭り】VS.男系固執カルト」小林よしのりライジング Vol.445
No.
254