すぎそう の削除コメント
ref 6tより
ジャニーズ問題でジャニーズをキャンセルする動きには反対なのはわかります。
作品に罪は無い。
しかしジャニーズとはイケメン少年に楽曲提供、バックダンス、デビューお膳立て、メディアの利用、場合によっては口パクまでして下駄を履かせて演出し、若い女性に夢を与えるのが仕事。つまり夢商売。
デビューと引き換えに体を弄ばれたイタイケな少年達と知って、特に若い女性ファンは残るでしょうか?
まあ、それでも残れば本物なのでしょう。
しかしAKBも山口真帆事件以来、今現在存在するのかどうかも怪しい存在。
あくまでアイドルとは自分の理想を投影できるからこそ成り立つ夢商売。
現実を知れば幻滅するに決まってる。
もしジャニーズが消えてもキャンセルカルチャーなど関係ないと思いますよ。
あと「弱者のルサンチマン」はセカンドレイプになり得る可能性があります。
全員がデビューと引き換えに我慢した訳では無いと思いますよ。女性経験も無いであろう未成年の少年の布団に逆らえない大人がいきなり入ってくれば、まずフリーズ現象を起こすでしょう。
伊藤詩織氏のブラックボックスを再読することをオススメします。
- 日時
- 2023-07-28 10:13
- 投稿者
- すぎそう
- 記事
- 「〈性自認〉の曖昧さを保守としてどう捉えるか?」小林よしのりライジング Vol.475
- No.
- 223