仙台で開かれるゴー宣道場会場への道 (個人的な経験と実践の結果に基づいて推奨する)
わたくしは煩わしい大衆=畜群と出来る限り鉄道や航空機で長時間一緒になりたく無いので、クルマ移動一択です。(敬愛する白洲次郎の哲学を信奉している者なので)
新幹線で隣席の息の臭い奴、着席するなり靴を脱ぎ、足の悪臭を周囲に撒き散らす、人の迷惑顧みずの馬鹿者、大阪からシュウマイやら肉まんの臭いを撒き散らす奴に遭遇したら、新幹線など御免被りたいという心境に至った次第。
大阪からR1~R8を選択。大阪府下から滋賀県草津市へ。そして一路新潟市へ。
途中、常連の福井市ヨーロッパ軒総本店でソースカツ丼を喰い、永平寺町では”けんぞう蕎麦”で辛味大根で痛烈に美味い越前おろしそばを喰い、金沢では”すしべん”で鶏皮の煮込みと豚の角煮を喰い、チャンピオンカレー野々市本店でチャンカレを喰う。勿論フォークで食べ、スプーンなどという子供が使う食器では食べないのが流儀。
富山県では白エビやらホタルイカを喰い、江戸にもあるチェーン店だが”ゆで太郎”の蕎麦を喰い、ゆるゆると北陸を北上する。
新潟市では駅南や古町の行きつけの飲み屋でしこたま酒を痛飲。
そこで翌朝からは、会津若松経由で会津磐梯山を横目に、福島市へR115を自然豊かな風景を見ながら、行きつけの母成峠近くの茶屋で蕎麦とジュンサイを喰い、福島市で大阪大学出身の友人と酒を飲んだりして、物見遊山を楽しんで行くのが第一のルート。
次の選択は新潟市から北上し、新潟県は関川村からR113で宮城県白石市へ抜ければ仙台市へは至近距離。R113で山形県を堪能もする。
スズキのワゴンRで移動するので、交通費はガソリン代として約8000円位で移動する。
無論ホテル代も場合によっては必要。
快活クラブ ネットカフェでの仮眠や情報収集、必ず仙台駅前のジュンク堂書店や新潟市のジュンク堂書店には寄り、色々な専門書や好きな書籍を物色するので、時間が足りないのが悩みのタネだが、以前、京都大学の学生に、
「バイクがあるなら国道で宮城県の実家へ行け。帰省するならこの北陸の国道経由がええで!」
と教えてやったら、喜んで一日で京都~宮城県利府までノーハイウェイ帰省したらしいので、往復で1万円くらいで済んだらしい。
ゴー宣道場でサポート連中にクルマで福岡市やら東京へ来ていると言えばびっくりする者が多いが、わたくしからすれば、クルマ移動するのは腰にも負担は無いし、自由に物見遊山や土地の山海珍味を楽しむし、全く公共交通機関移動には魅力を感じない。
晩年までポルシェターボを乗り回して、新幹線を忌避した白洲次郎の哲学を実践しているのである。
それに全国に配置しているビジネスの為にクルマは必須。
ただの物見遊山をしている訳では無く、転んだらタダでは起きない大阪のビジネスパーソン、起業家として、しっかりと金儲けをしているのである。
以上
補記
新潟市に行ったら、是非とも早起きして新潟バスセンターカレーを食すべし。
(新潟交通がプロデュース、経営している立ち食い蕎麦やのカレーだが、日本で2番目に美味いのではないかと思う程の美味。ウルルンは必ず、親が喰うなと言っても恐らく喰うでしょう)
通販でレトルトを買うと目玉が飛び出る程の馬鹿高だが、現地で喰えばミニカレー380円、普通カレー470円、大盛カレー550円です