焙煎 の削除コメント

今週も配信ありがとうございます。

ルワンダのコーヒー豆販売中です。
コーヒー豆を輸出している国は貧しく、
他に外貨を稼ぐ方法が無い国が多い。
「女性議員が6割、世界一」とは
こんな事情だったのですね。
日本ではそもそも女性が政治家なんて
やりたがらない。
クオーター制なんて導入したら女性の
反対に合うのでは。
大河を見ていると大化の改心(藤原氏誕生)
以来日本では「帝の男子を生む」のが
女性の最高とされてしまったのではないか。
なんて考えたりします。
齢90を超えた私の歴史の師匠(お客様)の
よしふささんに「中臣鎌足」はどこから来た?
と聞いてみたら「隋」だと。
なるほど朝鮮半島ではなく中国。
それなら現在も続く男尊女卑も納得です。

ジャニーズ問題とは大した問題ではない。
自分もそう思っているので関心が薄い。
若者はもっとそうです。
ジャニーズは姪がマスコミとグルになって
潰そうとしているのでタチが悪い。
キャンセルカルチャーしたいのでしょう。
朝日新聞とその読者は65歳以上。
他にネタがないのでしょうがこれが
トドメになるといいですね。
文春とともにこんどこそ潰したい。

日時
2024-05-22 12:15
投稿者
焙煎
記事
「ジェンダーギャップ指数から眺める北欧、ルワンダ、台湾、日本」小林よしのりライ…
No.
26