ユディト の削除コメント

DOJO2日目はタイムシフトで視聴しました。神回でした。DOJOは深く思想を醸成し、確実に未来へつながる何かをうみだしていく場になっている、と実感しました。これからもさらに進化していくことでしょう。

まず小林先生の言葉に対する鋭さにドキリとしました。「女性活躍」、聞こえはいいけれど権力者に都合のいいワード、女性労働者を都合よく資本主義社会に組みこんでいくお為ごかしのワード。その欺瞞を小林先生は明解に示してくださいました。「伝統」と同じく思考停止につながるワードですね。
また先生は「女性の地位向上は出世のことなのか?」と問われましたが、ここは大事な指摘だと思います。女性の地位向上は女性だけの問題ではない、男性にもかかわる問題なのだと。

小林先生の「子育てをする女性の地位は高いと世の中は認めなければならない」「子供は国の宝」は名言です。私も感涙し拍手をおくりました。この二点を世の中に浸透していくために私も「種をまきたい」です。

最後にアジャリカ共和国の外交官が仰った「日本が真の独立国家になることを目指しています」。サラリと仰ってますが、
女性の地位向上、グローバリズムにのみこまれた日本社会の問題点の根本を突く視点だと捉えています。

日時
2024-05-28 12:31
投稿者
ユディト
記事
「ジェンダーギャップ指数から眺める北欧、ルワンダ、台湾、日本」小林よしのりライ…
No.
111