reinyan の削除コメント

 7月27日(土曜日)は「愛子さましか勝たん」
チェブリン・モン子さんからの告知に期待が高鳴ります!挑戦する姿が健気で美しい。
https://www.gosen-dojo.com/blog/47357/
議論の時間が足りないのでは?という高森明範師範の憂慮も一理ありますが、私は議論で左脳を、チェブリンの歌で右脳を刺激するDOJOに行きたいです。最強の祭りになると思います。
 応募は6/5(水)正午。2日後です!
 では、本日のブログ紹介です。
①暗山論破に届いたコメントをご紹介!(mantokunさん)
https://aiko-sama.com/archives/39523
②暗山論破1/4 蚊帳の外から権力にすり寄る暗山
https://aiko-sama.com/archives/39536
③princess AIKO TALK(第87回)国民の声、紹介!
https://aiko-sama.com/archives/39548
④ 「ミスリード!欺瞞!ぎこちない空気に満たされた読売テレビ「ミヤネ屋」と宮根誠司の抵抗?」(その2)
https://aiko-sama.com/archives/39520

小林先生から示された、二つの暗い山論破のポイントを振り返ります。
「壺切御剣(つぼきりのみつるぎ)」と、「天皇制とポピュリズム」
①暗山論破に届いたコメントをご紹介!
mantokunさんのいうように「皇嗣というお立場はあくまで暫定的なもの」で、本来終わる話。「悠仁さままでは揺るがせにしては~」と考える設計主義は無意味です。壺切御剣はregaliaなのでしょうか?又、regaliaにのみ拘っても、王室が無くなればただの骨董品ですが?
②暗山論破1/4 蚊帳の外から権力にすり寄る暗山
早くもトドメの一撃!?LKさんによる論破全4回。第一波から説得力と気迫が圧倒的で、且つ冷静です。
③princess AIKO TALK(第87回)国民の声、紹介!
コメントで盛り上げていくことも立派な後押しです。褒めて褒めて!
④ 「ミスリード!欺瞞!ぎこちない空気に満たされた読売テレビ「ミヤネ屋」と宮根誠司の抵抗?」(その2)
政府批判が出来ないけれど、賛成は出来ない。ひねり出されるコメントが、パスポートの色の心配?公共の電波を使って、居酒屋ネタか?

過去の注目記事
https://aiko-sama.com/archives/30579 
愛子天皇への道
https://aiko-sama.com/

日時
2024-06-03 13:04
投稿者
reinyan
記事
「ジェンダーギャップ指数から眺める北欧、ルワンダ、台湾、日本」小林よしのりライ…
No.
211