月白 の削除コメント

師範、スタッフの皆様お疲れ様です。
いつもありがとうございます。
東浩紀氏・宮台真司氏をゲストに迎えて開催された
第48回ゴー戦道場の動画をまだ観ていません。

宮台氏は「社会システム理論家で機能主義者」であると自認していて
機能主義者は最終目的を一番重要視するもので、その目的とは「国益」の増進
とのことですが、この「国益」が「国体」になった場合、
今現在考えている宮台氏の答えも自ずと変わってくるのではないでしょうか。
そしてはっきりとは分からないのですが、
宮台氏は「国益」と「国体」とが混ざっているのではないかと思いました。
1部と2部で矛盾が生じていたのはこのためではないですか。
私は「国益」=「国体」ではないと考えています。
もちろん「国益」・「国体」両方守れるのであればそれに越したことはないです。
しかし、目の前に「国益」と「国体」どちらかしか選択出来ない(守れない)場合、
日本が守るべきは「国体」です。
日本が主体的に「国体」を選択することが出来るようになった時、
初めて中国(だけではなく他国)と信頼の醸成が可能になる。

日本は首相が短期間でかわってしまう。
そのため醸成するための時間が足らない、もしくは、ない。
首相がかわる度に意見も変ってしまうのであれば、
信頼醸成したくても信頼醸成出来ないという現実があるのではないか。
首相がかわっても、その誰もが「国体」を守り(選択し)続ける事で、
信頼を醸成するに足る国だと認識されるのではないか。
この認識があって初めて、自主独立、核兵器も含む重武装への道が
現実になってくる。
もちろん「国体」を守るのは首相だけでは駄目です。
大臣、国会議員、外交官、公職は当たり前ですが、
国民の過半数以上は「国体」を選択する日本であって欲しい。
(もちろん過半数以上ではなく、理想は全国民ですが)
あえて宮台氏が使っている重武装中立という言葉は使っていません。
重武装「中立」という言葉に違和感を感じるからです。
そして重武装の中に核兵器が含まれているとしても、
核兵器と重武装とはしっかりと分けて認識しておく必要があると思います。
全く質が違う兵器であるからです。


慰安婦に関しては国際社会に主張する1手段として、
国際裁判所に訴えるという手、は使えないのでしょうか。
韓国が国際社会に宣伝している慰安婦問題。
国際社会は日本が「賠償と謝罪」を行っていない国、
という認識がされているのではないか。
であるならば、日本は国際社会に対して主張する必要があります。
どう主張するのかは新戦争論1に描かれていますね。
国際条約の問題である、と。
韓国は裁判に出てこないと思いますが、それを国際社会はどうみるか。
出てこなくても国際社会に日本は今までやってきた経緯を
徹底的に主張し、知ってもらう必要がある。
その際、民間基金まで作ったことであったり、首相のお詫びの手紙
であったりは、有利に働くのではないか。
ここまでやれるかどうかまでは国際裁判に疎いのでわかりかねますが。
日本全体で(一部除く)それを支える事が出来るのかどうか、
も大事な事のように思えます。

しかしこれは甘い考えだ、とも考えています。
国際社会に対して主張する方法は、まだ何かあるはずなので
解決するまでは思考停止してはいけないですね。

『御意見拝聴・よいしょでいこう!』
素敵な本を紹介していただけるのかと思って読んでいましたら
違っていました。いや素敵な本の紹介である事には違いはないですね。
しかし、これ大変ではないのでしょうか。
ウィキ直しの時も思いましたが、今度は本となると
一冊まるまる読むわけですよね。読んでさらにつっこみ……じゃない
よいしょする箇所を見つけ出していくなんて、
手間が相当にかかっているはずです。次回も楽しみです。

NHKの連ドラ「まれ」は観ていないのですが
先生の想像はどれも地に足がついていて好感が持てる展開ですね。
何か興味が湧いてきました。途中から観ても楽しめるかしら。
編集後記楽しかったです。次回も宜しくお願いします。

日時
2015-06
投稿者
月白
記事
「自主独立のために必要な“信頼醸成”とは?」小林よしのりライジング Vol.138
No.
84