にしん の削除コメント
>>45
つらくて苦しいからこそ称えられる必要があるのです
ということだと、私と同じ見解になってしまいますね
つらくて苦しい労働=苦役であることを認めた上で
つらくて苦しい労働を国のためにやるからこそ、崇高であり
つらくて苦しいから人数が集まらなくなるかもしれない
だから徴兵制の覚悟もしておくのがあるべき国民だということですよね
私もそう思います
なので、暴力装置ではない
そんな表現をしたら靖国も先人の栄誉も水泡に帰してしまう
自衛隊を冷遇する空気から解放してあげませんか?
という言い方との違いはどのあたりにあるのか、まだちょっと理解できそうにありません。
- 日時
- 2015-08
- 投稿者
- にしん
- 記事
- 「徴兵制は『苦役』ではない!」小林よしのりライジング Vol.147
- No.
- 54