叢叡世 の削除コメント
6波羅探題。
私の質問と奇しくも先生のタイトルが重なったのは偶然なのではと思ってしまいます。
中身じゃなくて、言う事それのみに快哉を覚えるって、もう言論が死滅してるとしか思えません。
言うだけでその後何にも責任取りはしませんよね。
事件が起きた後のコメンテーターの大放言を聞く度にこれで喜ぶ人がいるのかなとうんざりしてました。
仰る通り、確かにレーティングとかそういう標識はなされましたが、上映禁止とまではいかないですよね。
結局は自分を売り込むために当り散らしていただけなんだと思ってしまいます。
- 日時
- 2015-09
- 投稿者
- 叢叡世
- 記事
- 「断言主義から放言主義へ」小林よしのりライジング Vol.152
- No.
- 6