尻毛屋 の削除コメント
ドラクエの話題が上がっているので、ちょっとだけこぼれ話でも。
ドラクエを作った堀井雄二氏いわく、「RPGの面白さを日本に広めたかった」とのことで、当時(1980年台)のRPGは、海外製がほとんどで目的もヒントもろくに無く、クリアすることがステータスになるくらい難しい物ばかりでした。
そこで堀井氏はプレイヤーに勇者という立場を与え、指示役として王様を用意して、目的を明確にすることで(例:スタート地点から竜王の城が見える)多くの人をドラクエの世界に引き込んだわけです。俗にいう「物語型」のRPGの誕生です。なんとも日本人らしい話ですね。
- 日時
- 2015-10
- 投稿者
- 尻毛屋
- 記事
- 「憲法に理想や道徳は要らない」小林よしのりライジング Vol.153
- No.
- 42