諫議大夫 の削除コメント
「居酒屋ポエム」とは若干違うのですが…
10年以上前、わたしが以前バイトで働いていた会社では、
正社員が、会社で自らが実現したことを社長からバイトに至るまで
皆に話させる場を設けていました。
そこでは、正社員がこんなことを話して(叫んで)いました。
「わたしは今月、250万稼ぎましたーっ!」
「得意先でいいことがありましたーっ!」
「商談を2件、成立させましたーっ!」
「今回は成績が低かったが、来月は成績上位を目指すぞーっ!」
「妻と生まれたばかりの娘のために、バリバリ稼ぐぞーっ!」
バイトを含め、社長以下社員全員が発言のたびに拍手喝采
(を強いられる)。
その場に居たわたしは、心の中で、とてつもない嫌悪感を覚えた
ものでした。
会社というものは、たとえ成功しても決して驕らず心の中に秘め
持ち、成功や失敗の原因を分析して次に生かす、そういうもの
だと考えているわたしには、こんな会社にはやりきれなさを感
じ、わたしが成績が悪いから首にされたときは、逆にホッとしま
した。
- 日時
- 2013-12
- 投稿者
- 諫議大夫
- 記事
- 「『ポエム化社会』にある深刻な問題とは?」小林よしのりライジング Vol.70
- No.
- 17