リラリラックマ の削除コメント

『奥さまは愛国』を読んだのでネタバレし過ぎない程度に感想を書かせていただきます。

まずこの本は著者が実際に現場へ行き、当事者に会っているのでリポートがすごくリアルで面白いです。
ヘイトスピーチ、カウンター参加者の行動や心理もよくわかります。なにより竹田研究会の気持ち悪さはある意味必見です。その他あまり触れることのない朝鮮学校などのリポートも興味深かったです。

北原みのり氏はフェミニズムでしかものを見れないようなので同意できる部分は少なかったです。また戦争論の誤読はヒドイくて笑えます。ただ竹田、安倍、男系固執派への嫌悪感には全く同意します。
一般参賀で美智子様が陛下に頭を下げているということに違和感を感じたようですが、男性が女性天皇だったとしても同じように素直に尊皇心を示せるのか?という疑問には今の男系派を見ていると共感できます。
また北原氏は地元を愛する心と国家を愛する心は違うとしています。地元は戦うことを強要しないからだそうです。そこには大きな違和感を持ちました。
朴順梨氏は在日でありながら「日本が好き」ということから文章を始めています。自身が複雑な立場でありながら見る「愛国者」への目線は興味深いです。愛国=差別ではない。やはり在日という問題はやはり根深いものだと感じました。

本書に出てくる「花時計」という女性を中心とした愛国者の集まりがあります。そこの幹部女性が運動を始めたきっかけがネットや正論、チャンネル桜と言うのは案の定ですが、話を聞く限りネトウヨほど狂っているわけでもなく、そこまで不勉強でもない、そこそこ同意できるところもありました。こう言う人も少ないでしょうがいるということがわかりました。
朴氏はこのような愛国活動をする女性に違和感を感じ、ヘイトスピーチに嫌悪感を感じているようですが慰安婦問題については「強制性のあるなし」が一番の問題のはずなのにそこを理解していないのは残念です。

本書で書かれている女性運動家はネトウヨや単に排外運動にハマる人たちとは違って、そこそこ勉強して、そこそこちゃんとしている人もいるのですが、この人たちはレアな存在でヘイトスピーチに参加するほとんどの人はどうしようもない人間なのだと思います。
全体的に見て本書で触れられている「愛国者」、著者が語る「愛国者」というものに「尊皇」の観点が抜けていると思いました。
現在のいわゆる「愛国者」にはネトウヨのようなどうしようもない人間も多くいますが、そうでないようなある程度まともな「愛国者」でも「愛国」と「尊皇」という考えがなかなか結びつかないのを残念に思います。

大変面白い本でした。

日時
2014-02
投稿者
リラリラックマ
記事
「天皇陛下と皇族方の『おことば』を聞いているか?」小林よしのりライジング Vol.76
No.
57