大学生の4割が本を読まないというのって、もしかして大学全入時代(それでも5割ですが)に入って来なくてもよかった人達が入らされて読めと言われも頑なに読まない人達の事なんじゃないかと思います。
よくTOEICとかTOEFLとかの点数が日本人は低いと言われがちですが、これもやる気のないのに英語の勉強を無理矢理させられた人が試験を受けた結果なんじゃないかと思います。
逆に、高い点数を取る外国ではその英語が母国語若しくは公用語、或いはエリートだけしか試験を受けていないからああいう結果になるんじゃないかと思われます。
日本人の識字率は100%です。
外国は未だ読み書きの出来ないところだってあるはずです。
中国は90%以上になりましたが。
私も実は本を読めてません。
読む時間が無いのもそうですが、読むに値しない本が陳列されています。
学術的なものはTSUTAYAとかの書店には置いてないのもそうですし、竹田恒泰のようなインスタントなんちゃって教養本ばかりで読む時間の無駄じゃないんじゃないんでしょうか?