ハクスリー の削除コメント

私は独身であり、まだ良き伴侶を探している最中です。この先、子供を授かる運命にあるかどうかはわかりませんが、意見を述べさせてもらいます。
まず、保護者の自分勝手な都合で、サイバー空間で匿名を用いている危険な人物に血を分けた子供を預けるという行為がどうしてもわかりません。また、その母親を責めない人達にも。
現実社会というものは、善悪、真贋と言ったもの‥それに接する個人の能力で分別してリスクを回避する事ができる可能なのですが、ネットというものは、善悪、真贋といったものを見分ける能力を著しく劣化させる負の部分が大き過ぎる代物だと思います。
それにTwitterやFacebook、他の掲示板でもそうですが『いいね!』や何らかの返事が返って来て、『つながり』が出来たという感覚を持つ人があまりにも多いと感じます(いまのネトウヨ首相もそう)。
ちょっとのやり取りで関係が少し進んで、いつの間にか踏み込んで、身も知らずの匿名の他人に相談をしたりする‥それだけでネットが持つリスクを忘れてしまうのに充分ではないかと思います。
来年、30代に突入する私ですが、40を過ぎた叔母の子供が、中々外出せずに、スマートフォンばかりをいじって部屋の中にいる‥と話を聞きました。
どうも、ここから考えてみると『実際に友達の顔を見なくても、ネットで見れれば良いや、やり取りすれば友達』という叔母の子供の安易な気持ちを想像してしまいました。スマホを取り上げろとは言わないですが、ネットの普及は生身の人間の付き合いという大切な部分を失わせる要素を持ってるようです。
やっぱり、自分の足で踏みしめて歩いて、『信頼できるつながり』を構築しないといけないと思います。
もし、ネットに頼らなければならない状況に陥った時に、なぜネットに頼らなければならなくなったのか、そこまでギリギリの線になって気づける人間にならないといけないなと思いました。

日時
2014-02
投稿者
ハクスリー
記事
「やむを得ないからネットでシッター?」小林よしのりライジング Vol.79
No.
11