倉山皇室論 その15
新田均氏(神道学者 女系反対、復帰賛成)について
(倉山は、不思議な位この方に関して発言内容にしか触れません。袋とじみたいです。ここは自然の摂理で開けてみましょう)
…………
P106最後の1行から
「新田均氏は神道学者ですが、有識者会議では「皇租の祭り主であり、日本国家の祭り主」という側面をかなり強調しました。」
「重要なのは祭祀の主であるというのはおっしゃる通りです。」
…………
「皇租」の祭り主……微妙な言い方ですね。
「皇租」と「皇租神」では。「皇租」は特定できませんが、「皇租神」は「アマテラス」になりますから。
怪しい……倉山。
…………
P107
「新田氏はまた「全人類約三十八億六千七百万人の男性のうち、皇位継承権を持っているのは、秋篠宮殿下、悠仁殿下、常陸宮殿下のお三方だけである」という、言い方で女性差別ではないかとの議論に反論しています。」
…………
怪しい……。本当に新田氏の反論なのか?倉山。
言えるのは、「事実」ではあるがこれは反論なのか?
まさか、また倉山の「解釈」じゃないよね?
現在の状況であれば、実質悠仁殿下ただお一人でしょ?
倉山サン、ここはスルーするの?
本当に、心配してる?
…………
「男性がそんな状況である一方、約三十七億二百五十万人の女性には誰でも結婚によって『皇族になることができる特権が与えられている』、これのどこが女性差別なのか、ということです(注……『』はサトル追記)。」
…………
あのね、国民として基本的人権の殆どを失うことの、どこが『特権』なの?皇族になることができるから『特権』なの?
この発言は極めて重要性な点だよ、倉山。
なぜスルーする?
なんか、「頭の中身と心の奥底」見た気がするぞ。
…………
「先例を積み重ねて伝統となっている中、男系継承はジェンダー平等に反するからやめろという議論はこの数字に対してどうやって反論するのか。」
…………
あのね、数字はかえって問題点を炙り出してるよ。
…………
「皇統二千六百年の歴史のうちの、近代以降のたかだか百五十年ほどの間にできた概念で考えようとするのは無理があるだろう。」
「新田氏はそう言ってるわけです。」
…………
おいおいおいおい~!
ズッコケちまったぞ、最後の1文。
おまえの解釈と違うんかい?
むちゃくちゃや……。
倉山サンはなぜこの「神道学者」をキープするのかなぁ……。利用……したいのかなぁ……。
約1ページ費やしてまで。
続く。
追記。
高森師範の今朝のブログ読む。
申し訳ありませんm(_ _)m
愛子天皇への道サイト内、「解説 高森型録」にお気楽なコメントしてしまいました。
非礼を深くお詫び致します。