サトル の削除コメント

女性の地位向上のやりとり。

「帝国の逆襲」で、ルークスカイウォーカーがダークサイドの強い空間に制止を振り切り入り、そこで見たものは?なんてことを思いだす。怖いねぇ。

「部屋のにおいと『私』♪」なんてフレーズも浮かんでくる。
自分の部屋のにおい……は、気をつけないと気づかない。
誰だって。

無臭にはならないし。長くその空間で過ごすと、身体の自衛反応?で感じなくなる。怖いのは無臭にするために、脅迫症のように「化学物質」を使った無臭空間を志向すること。無味無臭……だけど有害な物質を放つ建材かもしれない。

国土?で取れた、育った「建材」自体有害かも知れない。
長い期間経てば。
国……公のにおい……はそれぞれ違う。
などと、まとまりなく、とりとめなく考え始める。

うん、まずは「今日に集中」しよう。

文春の「臭い」に。

日時
2024-05-25 08:14
投稿者
サトル
記事
「ジェンダーギャップ指数から眺める北欧、ルワンダ、台湾、日本」小林よしのりライ…
No.
58