サトル の削除コメント

5回目ですがm(_ _)m💦💦💦💦
一言でまとめます(出来るかな……💦)

ここ最近の出来事は(DOJO、ブログ、各サイトでの反応)、ゴーセンに関わった、関わってる読者全ての人が「横っ面を張り倒された」ことなんだと思っています。

ただ……その「受けとった人」がどう感じたのか?
檄……なのか?覚醒するきっかけなのか?励ましなのか?気合いなのか?確認なのか?安心なのか?全く違う単なる暴言暴力なのか?

じゃあ、
「なんで、涙が出るんだろう?」
痛いからか?違うでしょう。
それは受けとる、受けとった人……本人が立ってる……生きてきた自分の地盤、いや、一番は、よって立つ足の力の強弱の違いでしょう。

「横っ面を張り倒された」
そんな考えが私にはずっと浮かんできています。
そしてそれが「思想」なのでしょう。
わかった気になってるだけかも知れませんが、自戒、点検と共に、まだまだ鍛練必要な弱い足腰の自分を稽古したいと思っています。
少なくとも、今回の件で「怒る」「騒ぐ」ことだけは、私には理解不能です。

そこまで足腰は弱ってない……と思っていますし、思いたい。

長文失礼いたしました。

日時
2024-05-30 10:55
投稿者
サトル
記事
「ジェンダーギャップ指数から眺める北欧、ルワンダ、台湾、日本」小林よしのりライ…
No.
147