武藤 の削除コメント
しかしまあ、学生運動をやった世代ってそれが青春!自分の人生が一番輝いた時間!になるんですかね?黒歴史として封印したいとは思わないんですかね?
自分の学生時代に、学生運動をやっていた教授がいて教室にバリケードをはっていたことを自慢気に話していたのを思い出しました。団塊世代、学生運動世代っていまだに革命思想が抜けないのかなあ?
世代別に見ると、戦後初期の食べるもの住むところがない時に成人だった人は一部を除いて、よく働いたと思います。この方たちが高度経済成長を支えたエコノミーアニマルと欧米で蔑称を受けながらも働いた英雄だと感謝しています。
しかし、高橋らを筆頭に彼らの学生時代には既に豊かであり、革命ごっこをやる余裕があった。
いまだに脳内に革命思想がウヨウヨしており、シールズら学生運動を見るとシンパシーを感じる。
まあ、サヨク被れの学生たちよりもこれらを神輿に担ぐ輩がた大問題だと感じます。
- 日時
- 2015-10
- 投稿者
- 武藤
- 記事
- 「『ゴー宣』『戦争論』が変えたもの」小林よしのりライジング Vol.155
- No.
- 24