おっ! の削除コメント
>>224
全く同意します。
普通なら、アジェンダが提示されていなくても、事前に主催者に問い合わせると思います。提示されていない項目なら準備ができていないかもしれないですが、不正確な事は言えないので当たり障りない返答になるでしょう。そうなれば議論としては薄っぺらいものになりますが、それはパネリストの責任ではないし、その場で主張が覆されるものでもないはず。井上さんもデータが足りないともおっしゃっていたように思います。いずれにしろデータに基づかない議論は科学的ではなく、単なる仮説の応酬で、その時点での結論には結びつかないように思います。とある現象に対して「こう考えるのが自然だ」もしくは「不自然だ」というのは、研究のきっかけになるとは思いますが。
- 日時
- 2022-06-10 16:50
- 投稿者
- おっ!
- 記事
- 「宮沢孝幸の【帰る芸】は幼稚で醜悪な議論破壊である!」小林よしのりライジング号外
- No.
- 229